調達概要
岐阜県中津川市加子母裏木曽国有林において、保安林総合改良整備工事(本数調整伐)東濃3を実施する。
事業場所は、岐阜県中津川市加子母裏木曽国有林 15わ 林小班ほか。… 続きは会員限定情報です
工事
林業
- 掲載元リンク
-
会員限定情報です
案件詳細
- 参加資格
-
・予算決算及び会計令(昭和22年勅令第165号。以下「予決令」という。)第70条の規定に該当しない者であること。
・予決令第71条の規定に該当しない者であること。
・令和04・05・06年度全省庁統一資格(以下「全省庁統一資格」という。)の種類「役務の提供等(その他)」を有し、国有林野事業で行う素材生産及び造林の等級区分を定めた競争参加資格に関する公示(令和4年2月15日)に基づき、造林に係る競争参加資格「C」に格付けされている者であること。ただし、令和07・08・09年度全省庁統一資格の種類「役務の提供(その他)」の資格を引き続き取得する見込みの者であること。
・共同事業体を結成し入札に参加する場合は、共同事業体の構成員の全てが全省庁統一資格を有するとともにこれらの構成員が当該発注案件に対して単体企業として入札を行わない共同事業体であること。
・全省庁統一資格の競争参加を希望する地域において東海・北陸を選択している者であること。
・会社更生法に基づき更生手続き開始の申立てがなされている者又は民事再生法に基づき再生手続き開始の申立てがなされている者(「競争参加者の資格に関する公示」(令和4年3月31日)9(2)に規定する手続きをした者を除く。)でないこと。
・平成21年度から令和5年度の間(公告日が属する年度の前年度から過去15ヶ年度内の実績)に元請・下請として完成、引渡しが完了した以下に示す同種の事業を実施した実績があることが確認された者であること。
・発注対象事業に配置を予定する技術者にあっては、入札参加者が直接雇用する技術者であるとともに、平成21年度から令和5年度の間(公告日が属する年度の前年度から過去15ヶ年度)に元請・下請として完成、引渡しが完了した同種の事業に3ヶ年度以上従事しており、事業の適正な実施が見込める者であること。
・当該事業の実施に必要な資格等(作業内容に応じて、労働安全衛生法等に基づき必要とされている伐木等特別教育修了者、刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育修了者、車両系建設機械運転技能講習修了者、伐木等機械の運転業務特別教育修了者等)を有している者を配置できること。
参加資格条件:全省庁統一資格等級 / C
- 納期
-
会員限定情報です
- 数量
-
会員限定情報です
- 履行期間
-
会員限定情報です
- 履行場所
-
会員限定情報です
- 予算
-
会員限定情報です
- 契約担当官
-
分任支出負担行為担当官 見市貴司
- 最低制限価格
-
会員限定情報です
申込書
- 提出組織
-
会員限定情報です
- 提出住所
-
会員限定情報です
- 連絡先
-
会員限定情報です
- 提出方法
-
会員限定情報です
入札書
- 提出組織
- 会員限定情報です
- 提出住所
-
会員限定情報です
- 連絡先
-
会員限定情報です
- 入札説明書交付場所
-
会員限定情報です
- 公告問合せ先
- 会員限定情報です
- 入札説明書交付方法
- 会員限定情報です
- 入札書提出方法
- 会員限定情報です
- 入札締切
-
- 入札開始
-
- 開札
-
会員限定情報です
- 公示
-
- 説明会
-
会員限定情報です