調達概要
本案件は、東京都都市計画道路事業現況図の作成です。印刷仕様は、区部(四六判)、多摩(四六判×2)で、全体(定形外たて52.5cm ×… 続きは会員限定情報です
役務
印刷・同関連業
- 掲載元リンク
-
会員限定情報です
案件詳細
- 参加資格
-
1 再生紙使用マーク(Rマーク)を用いて、古紙パルプ配合率を表示すること。
2 使用する用紙は次のとおりとする。
①総合評価値が80以上であること。
②バージンパルプ原料の使用に際しては、合法性が証明されたものであること。
③製品の総合評価及びその内訳がウエブサイト等で容易に確認できること。
3 使用するインキは、次のとおりとする。
①(ア)のインキを使用すること。ただし、(ア)によれない場合は、(イ)のインキを使用すること。
(ア) ノンVOCインキ(石油系溶剤を使用しないインキ)又はリサイクル対応型UVインキ
(イ) 植物由来の油を含有したインキであって、かつ、芳香族成分が1%未満の溶剤のみを用いるインキ
②インキの化学安全性が確認されていること。
4 印刷物に次の内容を表示すること。
①リサイクル適性を表示すること。
② ノンVOCインキ又はリサイクル対応型UVインキを使用した場合は、「石油系溶剤を含まないインキを使用しています。」と表示するか、マークを表示すること。
5 印刷の各工程において、別紙表1「オフセット印刷又はデジタル印刷に関連する印刷の各工程における環境配慮項目及び基準」に示された環境配慮のための措置が講じられていること。
6 納品時に次の書類を提出すること。
①使用材料及びインキについて、別紙表2「資材確認票(兼資材使用証明書)」を提出すること。
②印刷の各工程における環境配慮について、別紙表3「オフセット印刷又はデジタル印刷の工程における環境配慮チェックリスト兼証明書」を提出すること。
7 環境により良い自動車利用
本契約の履行に当たって自動車を使用し、又は利用する場合は、都民の健康と安全を確保する環境に関する条例(平成12年東京都条例第215号)の規定に基づき、次の事項を遵守すること。
①ディーゼル車規制に適合する自動車であること。
②自動車から排出される窒素酸化物及び粒子状物質の特定地域における総量の削減等に関する特別措置法(平成4年法律第70号)の対策地域内で登録可能な自動車利用に努めること。
③低公害・低燃費な自動車の利用に努めること。
なお、適合の確認のために、当該自動車の自動車検査証(車検証)、粒子状物質減少装置装着証明書等の提示又は写の提出を求められた場合には、速やかに提示又は提出すること。
8 「東京都グリーン購入推進方針」を遵守すること。
9 詳細、不明な点は係員と協議すること。
- 納期
-
会員限定情報です
- 数量
-
会員限定情報です
- 履行期間
-
会員限定情報です
- 履行場所
-
会員限定情報です
- 予算
-
会員限定情報です
- 契約担当官
-
null null
- 最低制限価格
-
会員限定情報です
申込書
- 提出組織
-
会員限定情報です
- 提出住所
-
会員限定情報です
- 連絡先
-
会員限定情報です
- 提出方法
-
会員限定情報です
入札書
- 提出組織
- 会員限定情報です
- 提出住所
-
会員限定情報です
- 連絡先
-
会員限定情報です
- 入札説明書交付場所
-
会員限定情報です
- 公告問合せ先
- 会員限定情報です
- 入札説明書交付方法
- 会員限定情報です
- 入札書提出方法
- 会員限定情報です
- 入札締切
-
- 入札開始
-
- 開札
-
会員限定情報です
- 公示
-
- 説明会
-
会員限定情報です