調達概要
高知県安芸郡北川村の森林環境保全整備事業です。保育間伐【活用型】70.27ha 9,000m3の実施者を募集します。主な応募資格は、国有林野事業で行う素材生産及び造林の等級区分に対応していることなどです。入札説明書を確認してください。
役務
林業
- 掲載元リンク
-
会員限定情報です
案件詳細
- 参加資格
-
・予算決算及び会計令第70条及び第71条の規定に該当しない者・令和07・08・09年度全省庁統一資格の「物品の製造(その他)」を有し、国有林野事業で行う素材生産及び造林の等級区分に対応している者・共同事業体にあっては、上記の他、協定書に基づき結成された共同事業体であることなど。・令和07・08・09年度全省庁統一資格の競争参加を希望する地域において、「四国」を選択している者であること。・会社更生法に基づき更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法に基づき再生手続開始の申立てがなされている者でないこと。・平成22年4月1日から令和7年3月31日までの間に完了した当該事業と同種の事業である「素材生産事業」を実施した実績を有する者であること。・当該事業と同種の事業について、令和5年4月1日から令和7年3月31日までの間に「国有林野事業の素材生産及び造林に係る請負事業成績評定要領の制定について」による事業成績評定を受けた素材生産事業がある場合においては、入札しようとする者の2年間の契約ごとの評定点の合計を契約件数で除した平均点が65点以上であること。・当該事業に配置を予定する技術者等(現場代理人)にあっては、入札参加者が直接雇用する技術者であるとともに、技術者の次の資格等のいずれかを有していること。技術士(森林部門)、林業技士、フォレストリーダー、フォレストマネジャー、フォレストワーカー3年目(林業作業士)の資格」または、「低コスト作業路企画者(技術者)養成研修、森林作業道作設オペレーター研修、高度架線技能者育成研修の履修者」。なお、上記の資格等を有していない場合、当該事業と同種の事業に従事した年が3年以上あり事業の適正な実施が見込める者であること。・当該事業については、採用する搬出方法(架線系、車両系及び両方)に応じて労働安全衛生法等に基づき事業実施に必要な資格等を有している者を配置できること。・社会保険等に関して、以下に定める届出を全て行っている事業主であることア 健康保険法第48条の規定による届出イ 厚生年金保険法第27条の規定による届出ウ 雇用保険法第7条の規定による届出・「農林水産業・食品産業の作業安全のための規範(個別規範:林業)事業者向け」に沿って、作業の安全対策に取り組んでいること。・競争参加資格確認申請書及び確認資料並びに技術提案書及び確認資料の提出期限の日から開札の時までの期間に、四国森林管理局長から「工事請負契約指名停止等措置要領の制定について」に基づく指名停止を受けていないこと。・入札に参加しようとする者の間に資本関係又は人的関係がないこと。・当該事業に係る提案書を提出すること及び提案書の「実施体制」が適正であること。
- 納期
-
会員限定情報です
- 数量
-
会員限定情報です
- 履行期間
-
会員限定情報です
- 履行場所
-
会員限定情報です
- 予算
-
会員限定情報です
- 契約担当官
-
分任支出負担行為担当官 安芸森林管理署長 石原 敬史
- 最低制限価格
-
会員限定情報です
申込書
- 提出組織
-
会員限定情報です
- 提出住所
-
会員限定情報です
- 連絡先
-
会員限定情報です
- 提出方法
-
会員限定情報です
入札書
- 提出組織
- 会員限定情報です
- 提出住所
-
会員限定情報です
- 連絡先
-
会員限定情報です
- 入札説明書交付場所
-
会員限定情報です
- 公告問合せ先
- 会員限定情報です
- 入札説明書交付方法
- 会員限定情報です
- 入札書提出方法
- 会員限定情報です
のこり3日
- 入札締切
-
- 入札開始
-
- 開札
-
会員限定情報です
- 公示
-
- 説明会
-
会員限定情報です