調達概要
つくば市アフタースクール事業は、地域社会との交流及び連携を図りながら、児童に対し、放課後等に安全かつ安心な環境で自主的に様々な活動を体験できる居場所の提供を目的に、学校施設を活… 続きは会員限定情報です
役務
- 掲載元リンク
-
会員限定情報です
案件詳細
- 参加資格
-
この公募開始の日から契約締結までの日において、次の要件を満たしていること。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項に規定する者に該当しないこと。
(2)地方自治法施行令第167条の4第2項の規定に基づくつくば市の入札参加の制限を受けていないこと。
(3)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団でなく、かつ、その役員が茨城県暴力団排除条例(平成22年茨城県条例第36号)第2条第3号に規定する暴力団員等でないこと。
(4)茨城県建設工事等請負業者指名停止措置要領(平成6年7月14日付け監第692号)、茨城県物品調達等登録業者指名停止基準又はつくば市入札参加指名停止等措置要綱(平成6年つくば市告示第15号)に基づく指名停止等の措置を受けていないこと。
(5)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立てをしていないこと。ただし、申立てをしている場合であっても、更生手続開始決定後又は再生手続開始決定後につくば市が一般競争入札参加資格の再認定をしたときは、この限りでない。(6)本店所在地の都道府県税、所得税(個人事業主の場合に限る。)、法人税及び消費税について未納がないこと。(7)地方自治法(昭和22年法律第67号)に規定する地方公共団体と元請として学校施設を活用した放課後児童健全育成事業及び保護者の就労等を問わず児童が参加可能な放課後の居場所を一体的に運営する場の新規開設業務の契約を締結し、履行した実績があること。(8)地方自治法(昭和22年法律第67号)に規定する地方公共団体と元請として継続3年以上の放課後児童健全育成事業及び保護者の就労等を問わず児童が参加可能な放課後の居場所の一体的な運営業務の契約を締結し、履行した実績(継続3年を超える契約を締結し、現に当該契約を履行している場合にあっては、3年以上履行した実績)があること。
- 納期
-
会員限定情報です
- 数量
-
会員限定情報です
- 履行期間
-
会員限定情報です
- 履行場所
-
会員限定情報です
- 予算
-
会員限定情報です
- 契約担当官
-
-
- 最低制限価格
-
会員限定情報です
申込書
- 提出組織
-
会員限定情報です
- 提出住所
-
会員限定情報です
- 連絡先
-
会員限定情報です
- 提出方法
-
会員限定情報です
入札書
- 提出組織
- 会員限定情報です
- 提出住所
-
会員限定情報です
- 連絡先
-
会員限定情報です
- 入札説明書交付場所
-
会員限定情報です
- 公告問合せ先
- 会員限定情報です
- 入札説明書交付方法
- 会員限定情報です
- 入札書提出方法
- 会員限定情報です
- 入札締切
-
- 入札開始
-
- 開札
-
会員限定情報です
- 公示
-
- 説明会
-
会員限定情報です