調達概要
本案件は、志摩市内の公共土木施設の維持修繕を行う業務です。電子入札で、総合評価(除算)方式を採用し、技術力と価格を総合的に評価して落札者を決定します。入札参加には、資格、実績要件があり、詳細は添付ファイルをご確認ください。提出期限は令和7年8月21日です。
物品
役務
工事
コンサル
- 掲載元リンク
-
会員限定情報です
案件詳細
- 参加資格
-
・添付ファイルその12「その他様式・お知らせ等」内のファイル「02契約時における主任技術者又は監理技術者チェックリスト【別記様式1】」を差し替えました。
●本案件に関する参加資格、参加手続き等に関しては入札公告及び添付ファイルをご覧ください。
●本案件は、県管理施設の維持修繕業務等を包括的に行う地域維持型契約方式の対象事業です。また、入札時に同種工事の実績等に基づく技術力と価格を総合的に評価して落札者を決定することとした総合評価方式(除算)の試行業務委託です。
●評価項目、評価基準等の詳細については、評価項目一覧表、技術資料作成上の留意事項等の添付ファイルをご確認ください。
●技術資料届出書及び添付資料の提出は、紙媒体で持参又は電子入札システムで提出してください。
●技術資料届出書等を紙媒体で提出する場合、入札参加者は、参加申請時に必ず電子入札システムで「紙等資料提出通知書(様式7)」を提出し、技術資料届出書等を入札公告(別表)に記載された業務担当所属まで1部持参により提出してください。
●入札時に「企業要件及び配置予定技術者届出書(様式2-1)」を提出してください。また、様式の裏面をよく読んで作成し、記載内容を証明する資料を添付して提出してください。
●入札時に「業態調書(入札時提出用)」の提出が必要です。
●入札時に「納税確認書」及び「納税証明書」の提出が必要です。
●提出書類等に不備があった場合は無効、失格となる場合があります。
●本案件は、資材価格高騰等に対する特例措置の対象案件です。詳細は、添付ファイル「資材価格高騰等に対する特例措置の適用について」をご参照ください。
●地域維持型JVの名称は、JVの代表者および構成員となる者の名称としてください。地域名、案件名等による名称は受け付けません。詳細は添付ファイル「入札公告(本文)」をご確認ください。
※JV申請の受付時に書類の確認後、電子入札参加のためのコードを採番するため、書類審査後15分程度お待ちいただきますのであらかじめご了承ください。
●本案件は、一抜け方式試行対象案件です。詳細は添付ファイル「入札公告」及び「入札公告(別表)」をご確認ください。
- 納期
-
会員限定情報です
- 数量
-
会員限定情報です
- 履行期間
-
会員限定情報です
- 履行場所
-
会員限定情報です
- 予算
-
会員限定情報です
- 契約担当官
-
-
- 最低制限価格
-
会員限定情報です
申込書
- 提出組織
-
会員限定情報です
- 提出住所
-
会員限定情報です
- 連絡先
-
会員限定情報です
- 提出方法
-
会員限定情報です
入札書
- 提出組織
- 会員限定情報です
- 提出住所
-
会員限定情報です
- 連絡先
-
会員限定情報です
- 入札説明書交付場所
-
会員限定情報です
- 公告問合せ先
- 会員限定情報です
- 入札説明書交付方法
- 会員限定情報です
- 入札書提出方法
- 会員限定情報です
- 入札締切
-
- 入札開始
-
- 開札
-
会員限定情報です
- 公示
-
- 説明会
-
会員限定情報です