調達概要
令和7年度地方創生道整備推進交付金事業市道脇町417号線道路改良工事について、入札後審査方式一般競争入札に付する。工事箇所は美馬市脇町字西赤谷、施工延長L=30.0m、幅員W=… 続きは会員限定情報です
工事
総合工事業
- 掲載元リンク
-
会員限定情報です
案件詳細
- 参加資格
-
整理番号:建設67
整理番号:令和7年度地方創生道整備推進交付金事業市道脇町417号線道路改良工事
(1) 参加資格業者名簿に建設工事の種類が「土木一式工事」で登載されている者
(2) (1)の参加資格業者名簿の「土木一式工事」の格付けが特A級、A級、B級又はC級である者
(3) 美馬市建設工事入札参加資格停止措置要綱による入札参加資格停止を受けていない者
(4) 地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しない者
(5) 入札公告日から開札日までの間に、入札参加資格停止措置要綱に基づく入札参加資格停止となっていない者
(6) 入札公告日から開札日までの間に、美馬市の締結する契約からの暴力団排除措置要綱に基づき暴力団関係者であるとの認定を受けて、契約排除措置中の者でないこと
(7) 建設業法上の営業所が美馬市脇町江原地区内にあること
(8) 国、地方公共団体又はこれらに準ずる機関の発注した「土木一式工事」の元請けとして、平成27年4月1日からこの入札の入札公告日までの間に完成し、引渡しが完了した工事における施工実績を有する者であること。ただし、特定建設工事共同企業体の構成員としての実績は、出資比率20パーセント以上の場合に限る。
(9) 次の①及び③の要件を全て満たす技術者をこの工事に専任で配置できること。ただし、請負代金額(消費税込み)が4,500万円未満の場合は、専任の必要はない。
① この建設工事の種類に関し、建設業法第7条第2号イ、ロ又はハに該当する者
② この建設工事の種類に関し、建設業法第7条第2号イ、ロ又はハに該当する者のうち、一級の技術検定の第一次検定に合格した者又は同法第15条第2号イ、ロ(指定建設業を除く。)又はハに該当する者
③ 開札日時点で申請者と直接的かつ恒常的な雇用関係にある者(技術者を専任配置する場合は、開札日以前に申請者と3か月以上の直接的かつ恒常的な雇用関係にある者)
(10) この工事に係る設計業務等の受託者又はこの受託者と資本面若しくは人事面において密接な関連がある者でないこと
- 納期
-
会員限定情報です
- 数量
-
会員限定情報です
- 履行期間
-
会員限定情報です
- 履行場所
-
会員限定情報です
- 予算
-
会員限定情報です
- 契約担当官
-
美馬市長 加美一成
- 最低制限価格
-
会員限定情報です
申込書
- 提出組織
-
会員限定情報です
- 提出住所
-
会員限定情報です
- 連絡先
-
会員限定情報です
- 提出方法
-
会員限定情報です
入札書
- 提出組織
- 会員限定情報です
- 提出住所
-
会員限定情報です
- 連絡先
-
会員限定情報です
- 入札説明書交付場所
-
会員限定情報です
- 公告問合せ先
- 会員限定情報です
- 入札説明書交付方法
- 会員限定情報です
- 入札書提出方法
- 会員限定情報です
のこり2日
- 入札締切
-
- 入札開始
-
- 開札
-
会員限定情報です
- 公示
-
- 説明会
-
会員限定情報です