調達概要
感染症対策物資である個人防護具(マスク、ガウン、手袋等)について、国内生産量、国外生産量、輸入量、在庫量等を調査する業務です。調査対象物資を国内生産又は輸入する事業者に対し、国… 続きは会員限定情報です
役務
- 掲載元リンク
-
会員限定情報です
案件詳細
- 参加資格
-
・個人情報又は情報セキュリティについて適切な保護措置を講ずる体制を整備していること。・予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。・予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。・厚生労働省から業務等に関し指名停止を受けている期間中でないこと。・令和07・08・09年度厚生労働省競争参加資格(全省庁統一資格)において、厚生労働省大臣官房会計課長より「役務の提供等」で「A」、「B」又は「C」等級に格付けされ、関東・甲信越地域の競争参加資格を有する者であること。・次に掲げるすべての事項に該当する者であること。イ.資格審査申請書又は添付書類に虚偽の事実を記載していないと認められる者であること。ロ.経営の状態又は信用度が極度に悪化していないと認められる者であること。ハ.会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき、更生手続開始の申立てがなされていない者であること。・その他予算決算及び会計令第73条の規定に基づき、支出負担行為担当官が定める資格を有する者であること。・支出負担行為担当官が別に指定する暴力団等に該当しない旨の誓約書を提出すること。・社会保険料等(厚生年金保険、健康保険(全国健康保険協会が管掌するもの)、船員保険、国民年金、労働者災害補償保険及び雇用保険をいう)に加入し、該当する制度の保険料の滞納がないこと。・過去1年以内に、厚生労働省所管法令違反により行政処分等を受けていないこと。・「情報セキュリティマネジメントシステム(国際規格ISO/IEC27001又は日本産業規格JISQ27001)の認証」又は「プライバシーマーク(JISQ15001)」のうち、いずれかを取得していること。・必要な交渉において、英語等日本語以外での意思疎通ができるものを業務に充てることができること。・個人防護具の製造販売業者、製造業者、販売業者、貸与業者、修理業者、個人防護具を構成する原材料の製造、販売業者ではないこと。・個人防護具及びその流通に精通した者を業務に従事させることができること。・その他、仕様書に記載する条件や留意事項等を遵守できること。・入札希望者は「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン(令和4年9月13日ビジネスと人権に関する行動計画の実施に係る関係府省庁施策推進・連絡会議決定)を踏まえて人権尊重に取り組むよう努めることに誓約したものとする。
- 納期
-
会員限定情報です
- 数量
-
会員限定情報です
- 履行期間
-
会員限定情報です
- 履行場所
-
会員限定情報です
- 予算
-
会員限定情報です
- 契約担当官
-
大臣官房医薬産業振興・医療情報審議官 森 真弘
- 最低制限価格
-
会員限定情報です
申込書
- 提出組織
-
会員限定情報です
- 提出住所
-
会員限定情報です
- 連絡先
-
会員限定情報です
- 提出方法
-
会員限定情報です
入札書
- 提出組織
- 会員限定情報です
- 提出住所
-
会員限定情報です
- 連絡先
-
会員限定情報です
- 入札説明書交付場所
-
会員限定情報です
- 公告問合せ先
- 会員限定情報です
- 入札説明書交付方法
- 会員限定情報です
- 入札書提出方法
- 会員限定情報です
- 入札締切
-
- 入札開始
-
- 開札
-
会員限定情報です
- 公示
-
- 説明会
-
会員限定情報です