調達概要
大阪市が、お客さまセンターシステム端末関係機器一式を長期借入する入札案件です。調達内容は、お客さまセンターシステム端末関係機器一式です。入札参加資格として、地方自治法施行令に該… 続きは会員限定情報です
役務
- 掲載元リンク
-
会員限定情報です
案件詳細
- 参加資格
-
次に掲げる要件のすべてを満たし、本市の入札参加資格審査において、その資格を認められた者は入札に参加することができます。
(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること
(2) 大阪市競争入札参加停止措置要綱に基づく停止措置を受けていないこと
(3) 大阪市契約関係暴力団排除措置要綱に基づく入札等除外措置を受けていないこと及び同要綱別表に掲げるいずれの措置要件にも該当しないこと
(4) 令和7・8・9年度本市入札参加有資格者名簿に業務委託種目「12 賃貸:02 事務用品賃貸:02 情報処理用機器(158)」で登録していること
なお、本市入札参加有資格者名簿に登録されていない者は、本市入札参加資格審査申請(以下「資格審査申請」という。)を担当部局(1に同じ。)に行えば当該審査を行う。ただし、令和7年8月26日(火)までに資格審査申請を行わない場合は、入札に参加することができない。
(5) 平成27年度以降、元請として当該物品又はこれと類似する物品について同等程度以上規模(本案件賃貸借数量の1/2以上)の賃貸借契約履行実績を有すること。ただし、履行中のものは除く(契約期間が複数年に及ぶ実績の場合は現在履行中であっても、1年以上の期間履行されていれば、その契約を実績と認める。)。
(6) 一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が認定するプライバシーマーク制度の認定をうけていること、もしくはISO/IEC27001又はJISQ27001の認証をうけていること、あるいはこれらと同等の制度による認証等の取得を証明する書類(個人情報に関する内部規程等可)の提出ができること
- 納期
-
会員限定情報です
- 数量
-
会員限定情報です
- 履行期間
-
会員限定情報です
- 履行場所
-
会員限定情報です
- 予算
-
会員限定情報です
- 契約担当官
-
-
- 最低制限価格
-
会員限定情報です
申込書
- 提出組織
-
会員限定情報です
- 提出住所
-
会員限定情報です
- 連絡先
-
会員限定情報です
- 提出方法
-
会員限定情報です
入札書
- 提出組織
- 会員限定情報です
- 提出住所
-
会員限定情報です
- 連絡先
-
会員限定情報です
- 入札説明書交付場所
-
会員限定情報です
- 公告問合せ先
- 会員限定情報です
- 入札説明書交付方法
- 会員限定情報です
- 入札書提出方法
- 会員限定情報です
のこり6日
- 入札締切
-
- 入札開始
-
- 開札
-
会員限定情報です
- 公示
-
- 説明会
-
会員限定情報です