調達概要
能美ふるさとミュージアム紹介映像制作業務委託の入札について、入札に参加できる者は、令和6年度の能美市物品等競争入札参加資格のうち、業種「企画展示広告・映画・室内デザイン類」の資… 続きは会員限定情報です
役務
映像・音声・文字情報制作業
- 掲載元リンク
-
会員限定情報です
案件詳細
- 参加資格
-
・令和6年度の能美市物品等競争入札参加資格のうち、業種「企画展示広告・映画・室内デザイン類」の資格を有していること。
・石川県内に本店を有すること。
・過去10年間(平成27年1月1日以降)に元請として官公庁等が発注した映像作成又は編集に係る業務の履行実績を有していること。
・入札に参加しようとする者の間に以下の基準のいずれかに該当する関係がないこと。(基準に該当する者のすべてが共同企業体の代表者以外の構成員である場合を除く。)
・資本関係(子会社又は子会社の一方が更生会社又は再生手続が存続中の会社である場合を除く。)
・親会社と子会社の関係にある場合
・親会社を同じくする子会社同士の関係にある場合
・人的関係
・一方の会社の役員が、他方の会社の役員を現に兼ねている場合(会社の一方が更生会社又は再生手続が存続中の会社である場合を除く。)
・一方の会社の役員が、他方の会社の管財人を現に兼ねている場合
・その他入札の適正さが阻害されると認められる場合
・会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てがなされている者(手続開始の決定後、石川県が別に定める手続に基づく一般競争入札参加資格の再認定を受けた者は除く。)でないこと。
・役員(役員として登記又は届出されていないが、事実上経営に参加している者を含む。)が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員又は暴力団関係者(暴力団の構成員及び暴力団に協力し、又は関与する等これと交わりを持つ者をいう。)と認められる者でないこと。
・税の滞納がないこと。
・本公告の日から同物品の入札までの間、能美市入札参加資格者指名停止措置要領に基づく指名停止期間中でないこと。
・地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第2項各号のいずれにも該当しないこと。
参加資格条件:全省庁統一資格等級 / A
- 納期
-
会員限定情報です
- 数量
-
会員限定情報です
- 履行期間
-
会員限定情報です
- 履行場所
-
会員限定情報です
- 予算
-
会員限定情報です
- 契約担当官
-
能美市長 井出敏朗
- 最低制限価格
-
会員限定情報です
申込書
- 提出組織
-
会員限定情報です
- 提出住所
-
会員限定情報です
- 連絡先
-
会員限定情報です
- 提出方法
-
会員限定情報です
入札書
- 提出組織
- 会員限定情報です
- 提出住所
-
会員限定情報です
- 連絡先
-
会員限定情報です
- 入札説明書交付場所
-
会員限定情報です
- 公告問合せ先
- 会員限定情報です
- 入札説明書交付方法
- 会員限定情報です
- 入札書提出方法
- 会員限定情報です
- 入札締切
-
- 入札開始
-
- 開札
-
会員限定情報です
- 公示
-
- 説明会
-
会員限定情報です