調達概要
令和7年8月29日までに、埼玉県坂戸市元町17番1号の坂戸市文化会館において、客席、ホワイエ、ロビーの天井落下防止ネットの設置、照明設備のLED化、その他上記に関連する改修を行… 続きは会員限定情報です
工事
総合工事業
職別工事業(設備工事業を除く)
設備工事業
- 掲載元リンク
-
会員限定情報です
案件詳細
- 参加資格
-
・施行令第167条の4第1項の規定に該当しない者であること。
・公告日から落札決定までの間に、坂戸市の締結する契約に係る指名停止措置要綱(平成8年坂戸市告示第27号)に基づく指名停止措置又は坂戸市の締結する契約からの暴力団排除措置要綱(平成8年坂戸市告示第75号)に基づく指名除外措置を受けていない者であること。
・会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てがなされている者でないこと。ただし、坂戸市に対してこれらの手続開始の決定日以降の日を審査基準日とする再審査申請を行っている者を除く。
・令和5・6年度坂戸市競争入札参加資格者名簿(以下「資格者名簿」という。)に、次の条件をすべて満たす登載がある者であること。
ア登録業種 建築工事業(建築一式工事の受注を希望している者)
イ許可区分 無し。ただし、下請契約の請負代金の額の合計が8,000万円以上となる場合は、特定建設業の許可を受けていること。
ウ格付け等 建築工事業の格付けがA級である者。ただし、坂戸市に対して契約権限を有する営業所(本店含む。以下同じ。)を坂戸市内 に有する場合は、B級である者も可とする。
エ経営事項審査 建築工事業について、令和5年7月31日以降の日を審査基準日とする建設業法(昭和24年法律第100号。以下「法」という。)第27条の23第1項の規定による経営事項審査を受けており、当該総合評定値通知書が提出できる者であること。ただし、前号に該当する者は、それぞれ更正又は再生手続開始決定日以降の日を審査基準日とする経営事項審査を受け、当該総合評定値通知書をもって本市の資格者名簿に登載されている者でなければならない。
オ事業所の所在地 坂戸市に対して契約権限を有する営業所が坂戸市、川越市、東松山市、日高市、鶴ヶ島市、飯能市、入間市、所沢市、狭山市、富士見市、ふじみ野市、鴻巣市、上尾市、桶川市、北本市、熊谷市、深谷市、秩父市、毛呂山町、越生町、川島町、鳩山町、三芳町、滑川町、嵐山町、小川町、吉見町、ときがわ町、伊奈町、寄居町、横瀬町、小鹿野町、長瀞町、皆野町、東秩父村の区域内に所在する者であること。
・社会保険等(雇用保険・健康保険・厚生年金保険)への加入状況が加入又は適用除外で未加入の保険がない者であること。
参加資格条件:全省庁統一資格等級 / A
- 納期
-
会員限定情報です
- 数量
-
会員限定情報です
- 履行期間
-
会員限定情報です
- 履行場所
-
会員限定情報です
- 予算
-
会員限定情報です
- 契約担当官
-
市長 坂戸市長石川 清
申込書
- 提出組織
-
会員限定情報です
- 提出住所
-
会員限定情報です
- 連絡先
-
会員限定情報です
- 提出方法
-
会員限定情報です
入札書
- 提出組織
- 会員限定情報です
- 提出住所
-
会員限定情報です
- 連絡先
-
会員限定情報です
- 入札説明書交付場所
-
会員限定情報です
- 公告問合せ先
- 会員限定情報です
- 入札説明書交付方法
- 会員限定情報です
- 入札書提出方法
- 会員限定情報です
発注機関データ
坂戸市
埼玉県
総合工事業
職別工事業(設備工事業を除く)
設備工事業
会員限定情報です
- 入札締切
-
- 入札開始
-
- 開札
-
会員限定情報です
- 公示
-
- 説明会
-
会員限定情報です