入札の前には必ず掲載元にて最新の正確な情報をご確認ください。

調達概要

坂戸市立大家児童センタートイレ改修工事の入札公告です。… 続きは会員限定情報です

工事 総合工事業

案件詳細

参加資格

・施行令第167条の4第1項の規定に該当しない者であること。
・この工事の公告の日から落札決定までの間に、坂戸市の締結する契約に係る指名停止措置要綱(平成8年坂戸市告示第27号)に基づく指名停止措置又は坂戸市の締結する契約からの暴力団排除措置要綱(平成8年坂戸市告示第75号)に基づく指名除外措置を受けていない者であること。
・会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てがなされている者でないこと。ただし、坂戸市に対してこれらの手続開始の決定日以降の日を審査基準日とする再審査申請を行っている者を除く。
・令和5・6年度坂戸市競争入札参加資格者名簿(以下「資格者名簿」という。)に、次の条件をすべて満たす登載がある者であること。
・登録業種 建築工事業(建築一式工事の受注を希望している者)
・許可区分 無し
・格付け等 建築工事業の格付けがA級である者。ただし、坂戸市に対して契約権限を有する営業所(本店含む。以下同じ。)を坂戸市内に有する場合は、B級である者も可とする。
・経営事項審査 建築工事業について、令和5年8月31日以降の日を審査基準日とする建設業法(昭和24年法律第100号。以下「法」という。)第27条の23第1項の規定による経営事項審査を受けており、当該総合評定値通知書が提出できる者であること。ただし、前号に該当する者は、それぞれ更正又は再生手続開始決定日以降の日を審査基準日とする経営事項審査を受け、当該総合評定値通知書をもって本市の資格者名簿に登載されている者でなければならない。
・事業所の所在地 坂戸市に対して契約権限を有する営業所が坂戸市、川越市、東松山市、日高市、鶴ヶ島市、飯能市、入間市、所沢市、狭山市、富士見市、ふじみ野市、毛呂山町、越生町、川島町、鳩山町、三芳町、滑川町、嵐山町、小川町、吉見町、ときがわ町、東秩父村の区域内に所在する者であること。
・社会保険等(雇用保険・健康保険・厚生年金保険)への加入状況が加入又は適用除外で未加入の保険がない者であること。
・配置予定技術者
・この工事の施工に当たり、主任技術者を配置すること。なお、既に他の工事に専任で配置している主任技術者及び監理技術者はこの工事に配置できないが、当該主任技術者又は監理技術者が既に配置している工事において法第26条第3項ただし書き(第1号に係る部分に限る。)に定める要件を満たし、この工事の施工においても同項第1号口及びハに定める要件を満たす場合はこの限りではない。また、営業所技術者及び特定営業所技術者はこの工事の技術者に配置できないが、坂戸市に対して契約権限を有する営業所が坂戸市内に所在する場合は、当該営業所の営業所技術者及び特定営業所技術者について、当該営業所との間で常時連絡を取りうる体制にあることを条件として配置できるものとする。
・配置予定技術者は、入札参加者と直接的かつ恒常的な雇用関係にある者でなければならない。
・配置予定技術者が特定できないときは、複数(合計3名以内)の候補者を参加資格確認申請書に記載することができる。
・参加資格確認申請書に記載した配置予定技術者は、やむを得ない事情(死亡、疾病、退職等)がある場合を除き、原則として落札後に変更することができない。
・現場代理人
・この工事の契約締結日から現場施工に着手するまでの期間については、現場への常駐を要しないものとする。また、本工事は、現場代理人等の常駐義務の緩和に関する取扱要領の適用工事とする。

参加資格条件:全省庁統一資格等級 / A

納期
会員限定情報です
数量
会員限定情報です
履行期間
会員限定情報です
履行場所
会員限定情報です
予算
会員限定情報です
契約担当官
坂戸市長 石川 清

申込書

提出組織
会員限定情報です
提出住所
会員限定情報です
連絡先
会員限定情報です
提出方法
会員限定情報です

入札書

提出組織
会員限定情報です
提出住所
会員限定情報です
連絡先
会員限定情報です
入札説明書交付場所
会員限定情報です
公告問合せ先
会員限定情報です
入札説明書交付方法
会員限定情報です
入札書提出方法
会員限定情報です

添付書類

会員限定情報です

発注機関データ

坂戸市
埼玉県
総合工事業
会員限定情報です
入札締切
入札開始
開札
会員限定情報です
公示
説明会
会員限定情報です

過去の類似案件

会員限定の情報を見るなら会員登録 会員登録済みの方はこちらからログイン
  • 該当する入札情報はありません。
    1. 受付中の類似案件

      訂正公告履歴

      閉じる

      調達件数

      閉じる
      1. 受付中
      2. 登録
      3. 落札
      No. 案件名 公示日
      該当する案件情報はありません。
      もっと見る
      No. 案件名 公示日
      該当する案件情報はありません。
      もっと見る
      No. 案件名 公示日
      該当する案件情報はありません。
      もっと見る

      調達傾向

      閉じる
      1. 物品・役務等種別
      2. 品目分類
      1. 物品
      2. 役務
      3. 工事
      4. コンサル
      1. 農水産品及び加工食品
      2. 化学工業の生産品
      3. 医療品及び医療用品
      4. 石、セメント他これらに類する材料の製品、陶磁器製品、ガラス及びその製品

      落札件数

      閉じる
      1. 2025年度
      2. 2024年度
      No. 案件名 落札企業名 落札金額
      該当する案件情報はありません。
      もっと見る
      No. 案件名 落札企業名 落札金額
      該当する案件情報はありません。
      もっと見る

      落札者傾向

      閉じる
      1. 2025年度
      2. 2024年度
      全体の落札額
      平均落札額
      落札率
      No. 落札企業名 落札数 落札累計金額
      該当する情報はありません。
      もっと見る
      No. 落札企業名 落札数 落札累計金額
      該当する情報はありません。
      もっと見る